ラクシュミーヨガ養成講座 修了しました!
ラクシュミーヨガ養成講座
卒業しました!
1月からスタートして、6月に基礎科を修了。
9月から専科を受講していました。
毎週たくさんの学び・気づきがありました。
特に
「結果を求めようとせず
ただただ続けること」
この教えのおかけで
全体を通して思い詰めず
楽観的に、肩の力を抜いて
練習や勉強を続けられたと思います。
なので卒業しても
燃え尽き症候群にはならなさそうです。
むしろ、
もっと知りたい、深めたい、挑戦したい。
そんな気持ちです。
ただ…反省は…
家事がおざなりになっていました。
少しどころか、結構…
これからは、
料理を「苦手だー嫌いだー」と言わない。
ヨガライフの一部と思って、向き合います。
まずは、
ネットスーパーを使わないことにしました。
双子を連れてお買い物に行き始めてます。
そのときはヨガで学んだことを活かして……
(スーパーのお買い物あるある)
「暴れたらどうしよう…」
「料理を邪魔されたらどうしよう…」
という不安は持たない。
「お買い物→食事作り」
に、良いイメージを持つことから
始めてみます。
ヨガを通して「健康であること」が
とても幸せなことだと気づきました。
私はもちろん、家族が健康でないと
ヨガインストラクターの活動が
できなくなります。
家族が不健康なヨガインストラクターも
全く魅力ないし。
最後に、支えてくれた家族全員に感謝!
今度は家事にも育児にも
ヨガと同じように
丁寧に真面目に注意深く向き合うから
それを恩返しとさせてください!
たくさんヨガ仲間ができました!
刺激をもらいながら前に進んでいきます!
0コメント