2018年ふりかえり---子ども・家族のこと/ヨガのこと
1月
■双子、保育サークルや幼稚園のプレで
たくさんお友だちができる。
■双子の食物アレルギー、
毎日の負荷試験で食べれるように!
□初めてのアナトミック骨盤ヨガ!
□初めてのアシュタンガヨガ!
体の使い方の勉強になり、
ますますヨガが好きになりました!
(通おうと思っていましたが、のちに転勤で断念・・・)
□幼児食インストラクターのまいさんとコラボ!
(の予定が、当日双子の熱で欠席・・・)
□初めてのヨガスタジオオーディション!
2月
■お友達と初めてのレゴランド!
■岡崎市への転勤が決まりました。
□フィレックス 長久手での
レッスンの枠をいただきました!
□植田南コミュニティセンターでのヨガレッスンについて、
フリーペーパー「もくあさ」の取材を受けました♫
配布エリアから引っ越してしまいましたが、
転勤先に送ってもらいました♫
□InstagramのヨガチャレンジValentineAsana入賞しました!
3月
■保育サークルやプレ幼稚園の卒業とお別れ。
たくさんお別れ会をしてくれました。
家族のようなお付き合いをさせてくれた
皆様に今でも感謝しています。
名古屋・天白での濃ゆい生活は忘れられません。
□植田南コミュニティセンターのレッスンを卒業。
□フィレックス 長久手でのレッスンがスタート。
スタッフの方々や素敵なお客様から学ぶことだらけ。
4月
■岡崎市に引っ越し。
■双子、幼稚園に入園♫
心配をよそに毎日2人で元気に登園してくれました♫
5月
■祖父が亡くなる。
家族と「今」を大切に過ごせることが
いかに幸せかに気づきました。
□天白鴻の巣Yogaの会再スタート!
名古屋の友人たちとヨガでまた繋がれることに感謝!
□【ひといきYOGA】宿題スタート!
□Sweep Juniper岡崎店での岩盤ヨガレッスンスタート!
初めての岩盤ヨガレッスン!
熱い中のガイドに慣れるのに数ヶ月かかってしまいました。
6月
■双子交代で高熱。
一人でも幼稚園に頑張っていきました
(フツウ当たり前だけど、一人に弱い双子です)
■食育アドバイザー取得!
□InstagramのヨガチャレンジOm_style_Splits入賞!
□InstagramのShapeYourShivaチャレンジ入賞!
□JAHA骨盤スリムヨガ®︎受講スタート
7月
□自宅でパーソナルレッスンスタート
またまた双子のおかげで出会えたご縁に感謝。
□オンラインレッスンスタート
■(薄毛の)双子、初めてのヘアサロンで初めてのヘアモデル体験!
8月
■初めてのウェイクボード!
■家族でSUP!
□ヨガウェアPinapple Clothingのアンバサダーになりました!
9月
■家族で香港へ!
香港ディズニーランドが
双子の今年一番の思い出だそうです♫
■香港で双子の片割れ、骨折・・・
□ヨガ雑誌Yoga&Fitnessの読者ヨギーニに選んでいただき
初めてのヨガ写真撮影!
□出張パーソナルヨガレッスンスタート!
□近所のヨガスタジオに通いはじめました!
自分の体と心のメンテナンスに、至福の時間♡
10月
■運動会や親子遠足♫
幼稚園でたくさん友達ができていて嬉しくなりました♫
□フィレックス でママとベビーのヨガの担当に♫
□手仕事マルシェにイスヨガ で出店!
ママとの出会いが増え、
生活の変化の大きいママのためのヨガを
テーマにしていきたいと思うようになりました。
□キャリカレの取材と撮影!
2019年総合カタログで
キャリカレアンバサダーとして載せていただきます!
□JAHA認定校・JAHA公認骨盤スリムヨガ®︎インストラクターになりました!
□2度目のヨガスタジオオーディション!
Instagramからお話をいただき豊川へ行ってきました♫
11月
■幼稚園の収穫祭
自分たちで育てた野菜を食べられなんて羨ましい!
■毎年恒例の家族写真を岡崎城で撮りました。
□骨盤矯正サロンカピリア さまとのコラボ!ママヨガ スタート!
12月
■双子4歳!
指チュパを卒業、食物アレルギーもほぼ卒業。
1年前にはちょっとしか食べられなかったケーキ、
今回は手作りして好きなだけ食べました!
■夫婦でBohemian Rhapsody見に映画館へ♫
出産前に行って以来・・・4年以上ぶりの映画館!
□はぐまむ岡崎店でのイスヨガ 出店が決まりました!
そのほか書ききれない思い出がたくさん!
今年もたくさんの方々に支えられ
楽しく過ごすことができました♡
みなさま、よいお年をお迎えください♡
***SHIMA YOGA SAKI***
ヨガで「妊活〜マタニティ〜産後」
変化の大きい女性の体をトータルサポート
!初心者大歓迎!運動不足解消!冷え改善!
0コメント